whiteboard

東葛中受検にまつわるエトセトラ

2021年7月「東大オープンの朝」


千葉県立中の一次検査の問題を、今年もhikayoさんが解いていらっしゃいますね。
私は問題を見ていないので間違っているかもしれませんが、2025年から共通テストに導入される「情報」の影響を受けているのかな?とふと思いました。

今年の高校1年生から始まった情報Ⅰ には「情報デザイン」の分野が含まれています。
さすがに小学生に知識を求めた訳ではないと思いますが、読みながら関心が持てるように作問されているのでしょうか。

このブログ東葛中1期生「ユズ」の受検や学校生活を母目線で綴ったものです。
現在は、東葛高校から東大理科二類を受験した日々の様子をご紹介しています。
→ 記事一覧


さて、高3の7月。
ユズが5月に受けた駿台全国模試の結果が出ます。
「残酷模試」の異名を持つ難しめのテスト。
この時期の駿台お茶の水校では、校舎に浪人生だけの上位者ランキングが貼られていました。偏差値 90 とか 100異世界を見てしまったユズは、「1周まわって驚かない」と言っていました。


この頃、駿台と河合の前期授業が終了。
一つ段階が変わる感じがします。

ユズはここまで数学ばかりやってきたので、ようやく化学や生物にも手をつけ始めました。
化学が遅れていてやばいのですが、
「化学や生物ができるのは嬉しい。数学はやってて辛いから」
とのこと。

嫌いなことに取り組んでいるのは分かるから、低糖質のプリンなどを買っておくと、夜食べています。

学校は三者面談の時期。
姉ミカンの時は、基本的に三者面談は実施せず、指定校推薦の人など希望者のみが面談を申し込んでいました。
一方、ユズのクラスは全員親も参加するようにとのこと。

先生がそういうタイプなのか、学校の方針が変わったのか…
ユズの場合、志望校は親と共有できているし、足りないのはユズの勉強量なので、本人だけで面談してもらいました。


7月下旬、駿台お茶の水校で夏期講習を2つ受講。
「東大数学」
「数学の盲点A」
どちらの講座も、とても良かったとのこと。

とくに数学の盲点Aは、数学ガチ勢には必要ないのかもしれませんが、ユズには沁みて、後に共通テストが激難化した時も「数学の盲点を受けておいてよかった」と言っていました。
8月には、東大実戦模試の解説を聞く2日間の講座を取る予定。


夏休みに入って、ユズに異変が起きました。
これまで、何もない休みの日は昼前まで寝ていたのに、6時半に起きてパジャマのまま机に向かっている…
「こうやって受験生になっていくのだな」と変化を感じたのを覚えています。

7月31日と8月1日は、いよいよ河合塾の東大オープン模試。
模試といえば、朝9時半くらいから始まるイメージですが、この模試は午後2時から始まります。

初日の午前11:30
用事があったので、勉強しているところ申し訳ない、と思いながら私がユズの部屋に入ると、予想外の光景が__

ユズがパジャマのまま、頭部をタオルケットでぐるぐる巻きにして、ベッドに横たわっている。
ミイラ……?
いや、ミイラではない。

ちょっと待て、2時に、東大オープンが始まるんだぜ?
私の脳がフリーズする。

「今日、模試だよね?」
と恐る恐る声をかけると、
大丈夫です。眠かったので少し寝ていました
と、なぜか敬語で答えるユズ。

私は何も見なかったことにして、そーっとドアをしめた。

起きてきたユズに
「なぜタオルケットを頭に巻いていたのか」
と尋ねると、
太陽がまぶしかったから
とユズが答える。

その後、身支度をして、模試には間に合ったようだけれど。
もう、この人のことを心配しても、しょうがないんじゃないか?
と本気で思った7月でした。


***


あまりにも役に立たない記事で申し訳ないので、動画を一つご紹介させて頂きます。
今年の東大二次の翌日に Youtuber の宇佐見さん(PASSLABO) がライブ配信された動画です。(限定公開なのでそのうち消されてしまうかも)

【全科目語る】現役合格に向けた勉強戦略とスケジュール - YouTube


教育系Youtuberは、どちらかというと私立中高一貫出身の方が多いのですが、その中でも宇佐見さんは、地方公立高校から東大理二に進み、進学振り分けで医学部に進学されたという変わった経歴の方です。

公立出身者としての立場で、自ら模試や共通テストを受けて情報発信されています。

1時間と長いのですが、東葛から難関国立大への一般受験を考えている方に、わりとリアルに響くのではないかと思います。
(47分以降は宣伝になります)

以下、内容のポイントをメモしておきます。

・公立高校の受験生はカリキュラムを確認する
・高3夏休み前までに終える(ユズは無理だった)
複素数平面以外の数Ⅲは意外に得点源
・東大冠模試にある程度合わせる
・数学得意な人は危ない 英語は大事
鉄緑じゃないけどユズも河合で高3から演習に入った)
・得意科目が2つ以上あることが大事
・模試は時間に追われて解く経験
・ただし勉強してないので取れるはずないという割り切りも必要
・学校の中で背負う覚悟と責任