whiteboard

東葛中受検にまつわるエトセトラ

2022年1月「共通テスト前のグリーンカード」

このブログ東葛中1期生「ユズ」の受検や学校生活を母目線で綴ったものです。
現在は、東葛高校から東大理科二類を受験した日々の様子をご紹介しています。
→ 記事一覧


高3の冬休み、ユズは授業を取っていなかった日本史の勉強を始めました。
金谷先生の日本史は少し読んでいたようですが、思いのほか近現代を知らないことに気づいたとのこと。

たまたま私が「関口宏のもう一度近現代史」という番組が好きだったので動画をシェアしたところ、他に探すのも面倒だったのか、ユズはこれを爆速で視聴。
歴史に関わった人物や側近にだいたい会って話を聞いているという、ジャーナリスト 保阪さんの話が面白い。


思い返せば、ユズと姉のミカンは、小学生の頃によく「日本の歴史」ごっこをしていました。

学習まんが「日本の歴史」を読んでいたので、クセの強い昭和っぽい絵柄の、農民のやり取りなどを「ごっこ」で表現するという、アクティブラーニングの斜め上をいくスタイル。

中でも2人のお気に入りは、日本が国際連盟を脱退するシーンでした。

松岡が退場するぞ!
ザワザワ…


小学館「日本の歴史」(旧版)より


おやつを食べている時などに、突然このくだりが始まり、ゲラゲラ笑う2人。
いったいどこに笑いのツボが…?

関口宏近現代史で、初めて本物の松岡の映像を目にしたユズは、
これが、あの松岡…
と胸を熱くしていました。映像が残っているところが、近現代が他の時代と違うところですね。


そういえば東葛中時代、
私が用事があって学校に行った際、門の外でユズが数人の生徒に囲まれ、ペコペコ頭を下げている姿を目にしたことがありました。

もしや…いじめ?
と心配したのですが、話を聞くと友人たちに

うちの井伊直弼を、よろしくお願いします
と、自分の推しである 井伊直弼 を、頭を下げて宣伝していただけでした。

後に、ユズが学校で行った
井伊直弼しくじり先生
のプレゼンは、代表に選ばれる程の出来でした。


姉ミカンは、日本史の流れを押さえるために、歌で歴代首相を覚えていました。
お勧めは、 whiteberry「夏祭り」
かなりクセが強い。

youtu.be


徳川15代将軍ソングも2人のお気に入り。
なぜアイドル風…?

youtu.be


こうして視覚聴覚をフルに使い、
クセの強さで言えば最強キャラ 金谷先生の「これだけ!」に取り組んだユズ。
果たして共通テストを乗り越えられるのか…

(そういえば、東葛高校の社会科の先生もクセの強さでは粒ぞろいでした…)


***

共通テスト対策は、「Z会実戦模試」を使用。
何人もの教育系Youtuberが

Z会の実戦は激ムズ
ゲロムズ
「自分の生徒には勧めない
と言っていた問題集です。

ちょっと大袈裟に言っているのかと思ったら、泣くほど難しくて
「数ⅡBを解くのに2時間かかった」
と落ち込むユズ。

でも問題は良くできていて、
「これを記述したら、そのまま東大の問題になるような作り」
とのこと。

最初は落ち込んでいたけれど、ひねった問題に対処できなければ意味がない、と年末年始にどんどん進めます。

共テはできて当たり前、という概念を捨てたようです。
また、問題が良いので、自己採点しているとそれ自体で学べるとのことでした。

そんな中、最後に購入したのが、12/20に発売されたばかりの
新キムタツの東大リスニングSUPER

リスニングで有名なキムタツ本の中でも、リスニングが 超得意 な人向けの教材。
最近の傾向に合わせて、各国訛りや複数人の会話を取り入れています。
東大に合わせて、雑音を入れ、音が悪く作られているというマニアックさ!

東大のリスニングは音がこもっているので、受験生はわざとプレイヤーに布をかけたりして練習するそうです。

ユズは、共通テストの英語は問題が大嫌いで、学校教材もたいてい質が悪いと言い、リーディングの対策本は買いませんでした。

共通テストの太郎花子会話形式は、評判が悪いですね。
生物の問題では、ティーパーティーの設定なのに尿の話をしている問題があり、
「お茶会で尿はない」
とユズも呆れていました。


私は出願関係を整理。
私立に合格できたら、入学金をなんとか1校で済ませたい。
ケチって精神的なプレッシャーにならないようにもしたい。

早稲田は複数学部受かると、1学部分だけ入学金を払えば、他学部にスライドできます。(2022現在)
理科大は入学金のスライドができない。
そんなところも理解しづらいです。


***

1月6日
自習室から帰宅したユズの元気がありません。

昨年の共通テストの追試問題を解いたところ、数ⅡBの計算が多くて、かなり解き残しがあったとのこと。
得意の生物も間に合わず、時間に余裕がない。

河合塾のトイレで泣き、
共通テスト 追試 数ⅡB 難しい

と検索すると、また武田塾の動画が出てきて
「とくに難しくない」
と言われ、さらに泣いた。

※後で調べたら、武田塾の人も追試は難しいと言ってました。


姉ミカンが受験生の時も、この時期は泣きながらセンターの勉強をしていました。
私ももっと不安でした。

「不安になって当たり前。
 数学が70点70点だとしても、
 他で巻き返せる可能性がある。
 割り切って他教科に集中しよう」
と声をかけます。

そして私は、この時Netflixで視聴中だったアニメ
宇宙兄弟
で頭がいっぱいなので、

「宇宙飛行士になるテストでは、JAXANASAグリーンカードという、精神を追い詰めるための負荷をかける。

ユズにとってのグリーンカード
難しい数学や、コロナにかかるかもしれないという不安は、あって当たり前。

考えていても、事態は避けられないのだから、
"あえて考えない" ことも大事。
ムッタはそうやって、目の前の事に向かっていった

と、ただ「宇宙兄弟」を推す人 と化すのでした。

マンガとファンタジー以外、私には出せるカードがありません。